マインドフルネスについてご紹介

今日は、「マインドフルネス」についてご紹介します^ ^
最近、テレビや書籍などでも特集され、注目が集まっています。でも、よく耳にはするけどマインドフルネスって何だろう?と思っている方も多いのではないでしょうか?

マインドフルネスは、「今ここでの経験に、評価や判断を加えることなく、持続的に注意を向けること」と定義されています。本来、マインドフルネスとは、パーリ語のサティという言葉の英訳であり、日本語では「気づき」と訳されています。
マインドフルネスを実践する方法として、多く用いられるのが瞑想です。マインドフルネス瞑想では、この"気づき"を高めることを目指します。


気づきを高めるって?
みなさんも普段からイライラしすぎてどうしようもない、不安で仕方がない、といったことは経験があるのではないでしょうか。こういう時、たいていは知らないうちに自分の中で色々考えを巡らせていて、気づいた時には気分が悪化しています。落ち込みや怒りといった感情が大きくなりすぎてからでは、自分でそれらに対処することは難しくなりますよね。でも、思考や感情が小さいうちに気づくことが出来れば、そこで踏みとどまることが出来ます。

マインドフルネス瞑想では、自分の経験に対する「気づき」の能力を高めます。"気づく"経験を重ねることで、苦痛や自分の感情に飲み込まれにくくなり、充実した生き方に繋がります。

近年では、心理療法への応用だけでなく、多くの企業において、職業メンタルヘルスの向上に瞑想が役立てられています。自分自身を高める日々の工夫としてマインドフルネスを実践することで、不安やストレスの軽減に役立てることが可能です!


当院では、心理療法としてマインドフルネスも取り入れています。マインドフルネスについて詳しく知りたい、瞑想のやり方が知りたい…そんな方は医師や心理士にぜひご相談ください(´・ω・`)



⬇︎当院ホームページはこちらから⬇︎
https://meiekisakomentalclinic.com/